
Takuya Iwanaga 岩永 拓也
POD Capital
POD Capital
インバウンド市場は、日本の基幹成長産業として注目を集めていますが、日本の観光資源はその潜在力に対して、依然として十分に国際的認知を得ているとは言えません。日本の自然、文化、食、地域ならではの体験に対する関心は高まっており、それらを本質的に求める海外旅行者は今後さらに増加すると見込まれます。
一方で、言語・文化面での対応、地域交通網の整備、宿泊・受入体制の不足、人材の偏在といった構造的な課題が、特に地方におけるインバウンドツーリングのボトルネックとなっています。
私は、こうした課題と機会が交錯するこの領域において、新たな価値創出に挑む企業を戦略的に支援し、日本の観光産業の高度化と地域経済の活性化、そしてグローバルにおける日本の存在感向上に貢献していきたいと考えています。
職歴
- ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社
経営企画部マネージャー - 経営企画部として中期経営計画・予算策定、投資審査など経営管理業務全般に従事
- ファイナンスチームを兼任し、太陽光発電所、木質バイオマス発電所を合わせて200億円超のプロジェクトファイナンスを組成。また同社初のコーポレートローン組成を主導
- 新規事業立ち上げ支援、人材開発業務などに従事
- KPMGあずさ監査法人
公認会計士 - 大手総合電機メーカー、大手出版社、その他多数クライアントの会計監査、内部統制監査、アドバイザリー業務に従事
学歴
- 中央大学法学部法律学科