What we do

プロフェッショナルな技術と、グローバルな視点で作り上げる社会還元策。
個人、企業、社会…。すべてが新しい価値観で寄り添える日常を目指して。
プロフェッショナルな技術と、
グローバルな視点で作り上げる社会還元策。
個人、企業、社会…。すべてが新しい価値観で
寄り添える日常を目指して。
Belief
現代社会が抱える課題に真剣に向き合うこと。
PODグループには、さまざまなバックグラウンドを持つプロフェッショナルが集結しています。彼らが培ってきた経験、技術、人間関係を融合することで生み出される新しい価値観は、フィールドを超えた無限の可能性を秘めています。そんな個の力に加え、持続可能な社会づくりを目指す企業をステークホルダーとして迎えることで、より多くの人に大きなインパクトを与えられるシステムを作り、「社会還元」が日常会話となる文化を育てていく。そんな未来を思い描きながら私たちは歩んでいます。
SERVICE
『Social Branding』『Philanthropy & Wealth Management』『ESG Investing』の3つの専門的事業を展開。グローバルで多様な背景を持つプロフェッショナルが、信念、方向性を共有するパートナーコミュニティーと社会課題の解決を目指します。
Social Branding POD 株式会社

Mission
時代の潮流を体現するソーシャルブランディングとは?
かつて、企業価値は資産や利益で形成されてきました。ステークホルダーの中心に株主がいた構造は、現代においては『クライアント』『取引先』を含む社会と『社員』が、大きな存在となっています。いま大切なことは、まず「理念」を社内に浸透させること。そして、対外的にわかりやすく発信していくこと。また、個人で活動するアスリートやアーティストにおいては、成績や評価だけではなく、社会とどう結びついていくかが問われています。PODでは、まずはESGのSに焦点を当て、それを数値にし、多様化するステークホルダーとのエンゲージメント、ブランディングのお手伝いをします。
Service
・ESGアドバイザリー、ブランディング支援
・社会貢献アドバイザリー
・スポーツマーケティング
コンテンツ
Philanthropy & Wealth Management POD ウェルスマネジメント株式会社

Mission
社会還元にもつながる資産運用とは?
お金の価値観は、国や地域、個人によってさまざま。資産を運用するということは、資本主義や経済の仕組みを知ることはもちろん、社会人として必要な知識を身につけることができます。そして現代における運用術は、ただ増やすというだけではなく、いかに還元していくかが求められています。我々は、社会で活躍する人たちのセカンドキャリアや資産形成を支援し、現役引退後も輝き続けられるようサポートします。
Service
・資産運用支援
・資産形成支援
金融商品取引法等に基づく表示/個人情報保護方針
・REI NATIONが提供する米国不動産投資の紹介は、POD株式会社がREI NATIONとの業務提携を通じて提供しております
・PODウェルスマネジメント株式会社には海外拠点はありません
提携先
ESG Investing POD キャピタル株式会社

Mission
ESG投資による新たな仕組みづくりとは?
経営環境に応じたソーシャルブランディング支援を通じ、ESGを軸とした中長期的な競争優位性の確保と、企業価値の向上を実現します。また、経済的リターンと社会課題解決へのインパクトを両立する、魅力的な投資機会を提供。挑戦する企業への出資に加え、「ESG投資」と「価値創出」が循環する、新たな社会還元システム作りを目指していきます。
Service
・企業投資(ビルドアップ、成長投資)
・ロマン投資(映画、スポーツを含むそのほか文芸支援)